青色の力~ボビーとそらいろのヨットから。
こんばんは、Michiです。
こうして、絵本とふれあう機会を
また、もつようになって、
自然と季節の移り変わりに
目がいくようになった気がします。
このところ、とても天気が良く、
空が青く澄んでいます。
そして、道すがら、
とてもきれいな青い車を
見かけました。
今日、ご紹介する絵本です。
ボビーとそらいろのヨット
カエデのもりのものがたり
さく マーガレット・パーディック
やく わたなべ しげお
表紙がブルーでなく、グリーンだったのは意外でした。
ボビーは「かわうそ」という動物のこどもです。
絵本の主人公としては、
先日のaiの紹介した
「ウォンバット」と同じくらい
めずらしい気がします。
ちいさなボビーですが、
ほしいものを手に入れるまで、
あきらめないでチャレンジする姿が
いじらしいようで、頼もしく感じます。
色づく木の葉や川の中で光る小石にも
目を留めたいと思います。
そして、思い通りにいかないとき、
下を向きがちですが
空を見上げたていきたいものです。
空の青さには何か行動をおこそうと
思える力があるように思えます。
青いそらにふしぎなかたちのくもが浮かんでいました。
絵本の道先案内人 Michi
0コメント