ありがたいこってす!

こんばんは、Michiです。


なにかの拍子につい口にしていたフレーズってありませんか。


どこで聞いたのかしら、と思っていた

「ありがたいこってす!」は

この絵本が由来のようでした。

ありがたいこってす!

さく マーゴット・ツェマック
やく わたなべ しげお
お話はあら、あら、あら、ちょっと!
と思えるのですが、
そこは、絵本。

ぐいぐい、ストーリーは進んでいき、
めでたし、めでたしと大団円を迎えます。



何ごとかおきたときに

ちょっとひいて、物事を見てみたり、
もっとひどいこともあり得たかも?と想像してみると、

案外今は、それほどひどくないかも!
=ありがたい!と、思えてきたりして。

それをユーモラスに
「ありがたいこってす!」
ということができれば、
そんなに深刻にならずに、
ものごとに向き合えるようになるかもしれないと思いました。
「ありがたいこってす!」
私にとって、まほうのことばのひとつです。


絵本の道先案内人 Michi

ほとり庭

絵本を通して「ほ」っ「と」「リ」ラックス できる「にわ(スペース、空間)」へ ようこそ。

0コメント

  • 1000 / 1000