やればできるよ ランドルフ

こんばんは、Michiです。

今日、ご紹介する絵本は
絵本の山から、掘り出してきた

こちらです。

やればできるよ ランドルフ

エレン・コンフォード 文

ローズマリー・ウエルズ 絵

前田三恵子 やく

ーーーーーーーーーーーーーーー

この年になっても

どうしても、苦手で

できないことがあります。


この絵本の主人公、

ランドルフにも、

できないことが

あります。


できないことは、できないのです、

本人にとっては。


周りがどうして、できないのって

聞いてきたって、

答えられるわけがないし、


おてほんをみせてくれたって、

みせびらかされているようにしか、

思えなくて。


できない自分が情けなく、

悲しくなって気もします。


でも、不思議なことに

ある日、前触れもなく、

ランドルフには

できる日がやってきます。


本人も周囲もびっくりするくらい。。。


できない自分と

できるようになった自分。


それは、ほんの
絵本1ページ分の
差でしかないのかもしれないのに、
私たちの人生の上では
大きな差となります。

その差をうみだすもが
いったいなにかといえば、



ただ、
やりつづけることなのかも
しれません。





わたしにもそんな日が

そのうちくるでしょうか。


と今日も絵本の山の中に

うずもれながら、

「片づけ」って、

やればできるものなのかしら。


やればできるよ Michi !

と家族総出で励まされても、

片づけ上手な友人に

アドバイスされても、


不思議とまだそんな日が

きそうにない気がしています。




絵本の道先案内人  Michi



ほとり庭

絵本を通して「ほ」っ「と」「リ」ラックス できる「にわ(スペース、空間)」へ ようこそ。

0コメント

  • 1000 / 1000